今は65でやっと定年やろ
特に35歳くらいから急速に老けすぎ
ピックアップ
今は若々しい人多いな
今の爺さん婆さんと全然違うわ
現代のニートとかめちゃくちゃ幼いからな
今は平均寿命80年や
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
昔は人生50年なんて言われてたしな
これを描いた漫画家は60歳で亡くなっている
50年後くらいには100歳でも元気に活動してるようになるんだろうか
合流するのジワるな
マジでこんなもんだったぞ
60のおばあさんとか腰曲げて念仏しながら歩いてたからな
A「200年前の2020年に描かれた漫画見てたけど、90歳にしては老けすぎじゃない?」
B「その時代は〇〇テクノロジーも発見されてないから老化も抑えられず65歳で定年、平均寿命も80歳くらいだったらしいよ。今じゃ120歳で定年、平均寿命は150歳だから全然感覚違うのかもね」
1970年頃の日本の平均年齢って20代後半だった
今は40代らしいからな
今の日本の平均年齢は51歳だってさ
ヤバくね?
2023年に発表した人口統計ってやつで平均年齢が47.9歳だったような
いまはそこから少し上がってるかもしれないけど
平均年齢は上がっていくが、人間の脳は130年ほどで限界が見えてくるらしく今後も長寿記録はあまり伸びないかもしれない…らしい
※2
それ信長の時代だぞ
定年退職が55歳だったらしいから単純に今より10歳は老けてる感じかな
昔は乳母車を押しながら買い物に行く、腰の曲がったおばあさんをよく見かけたもんだけどな
今はみんなスタスタ歩いてるわ、車やバイクで買い物に行くわで元気なもんよ
健康寿命が伸びたのを実感する
90年代で第二次大戦物の映画作ろうとしたら、当時の兵士と同じくらいの年齢の俳優でも幼く見えてしまうと言われてた。
大正生まれだと70ぐらいでヨボヨボだったな。
今とは違う昭和の年寄
人生50年と言った織田信長から戦後の昭和の生活環境は酷
60歳でもうヨボヨボで短命
今はもう100歳時代と言うのも医学や食生活などで激変
それでも年金受給前に亡くなる人は多い
これ描いた奴が60で死んでいて草
今は80歳でも全然元気な人が多いもんな
医療の進化が大きいな、どんな病気でも薬があるからな。薬漬けで延命してるようなもの。爺の実感(笑)
童謡では
♪村の渡しの船頭さんは 今年60のお爺さん
と唄われていた
手塚治虫が生まれ育った頃の60歳はこの歌に近いイメージだから漫画にすると
こうなるだろ
♪15でネエヤは嫁に行き
となってないだけまだマシ
若い時期が延びたんじゃなくて昔の40~60の20年が今の40~80の40年に引き伸ばされてんだよなあ
タバコのせいやろ
仕事場も電車も飲食店も何処行っても煙まみれ
タバコ吸わない奴もずっと副流煙吸ってたし
子供から大人まで全員老けるのが早く寿命短くなってた時代
4〜50年前はこのくらいの感覚で合ってる
今の時代は年寄り増えすぎて●処分でもしないと日本滅ぶレベル
それだけ命削って働いてたんだよ
ニートが増えたからな今は
サザエさんの波平54歳でフネ52歳だからな
>>23
おまえよりよっぽど働いて貢献してきたやろ
平均寿命凄い伸びたよな