ハルヒとかエンジェルビーツとか
白目と同じ色だから凹んでると思ってた
ピックアップ
違和感はない
ふとしたときに凹みが気になってしまうんだよ
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
ちなみに球体として正しい描写にすると、奥側の目が細長くなって左右で目の大きさが違うように見える錯覚が起きて違和感が生まれる
それを解決する方法が目が凹んでるように描くという表現
そうすることで左右の目の大きさがちゃんと同じに見えるようになる
最近のアニメは目が小さくなったから、こういう技法を使う必要が無くなっただけ
小さな目だと奥側の目が小さく見えるという錯覚は起きないからね
これは目が顔の半分くらいの面積を占めてた時代特有の表現と言える
いうほど最近のも球体してないだろ
最後の画像も球体としては明らかに眼球のラインが直線すぎてどんだけデカい眼球だよってなるわ
昔のアニメみたいに目がでかいのに球にすると
眼球が飛び出してるように描くしかないからな
フラットに描いてもおかしくなる
漫画や静止画エロゲなら側面から見ない構図ばかりでも問題ないけど
アニメだとみんなこっち向くことになってちょっと厳しい
昔、恋愛ゲーツクールみたいなの有ったけど、inoが手掛けた素材キャラの目が、なんというか先日アニメでやってたキン肉マンのブラックホールのエクストリームブラックホールみたいで、見てると何か吸い込まれそうだった。
目を凹ますのは昭和の漫画アニメからあるね
藍より青しって20年以上前のアニメなんだが
言われて初めて気づいたが眼球は文字通り球だから凸がたじゃなきゃいけないが藍より青しの画像だと分かりやすく凹になってるな
そもそも論でいえば横から見たときは虹彩(瞳の色がついてる部分)は見えねえからなぁ
今現在のだって正しいとも言い難い
その時代からオタクやってたけどワイも不思議やったわ
何で凹んでんのやろってこの手の目苦手意識あったわ
凹んでなくても黒目が縦長の楕円のも若干コレおかしない?って思いながら見てた
マジレスすると日本のアニメ漫画系のデフォルメに顕著な平面の左右方向にバイアスがかかる
デザイン性を世代間濃縮で繰り返していった結果の一つだと
当時から違和感はあったけれどすぐに慣れた。そしてそういう描き方はいつのまにか無くなった。
黒目をできるだけ大きくしようとして、しかも目全体の形に合わせようとして、黒目が独特の形になったんだろう。でも、歴史のどこかで「やっぱ黒目は丸いほうがいい」って路線に進んだんかな?
たぶん、黒目は丸くて適度な大きさであるほうが「演技」させやすいんだろう。
むしろ今時の3Dキャラは風船に目鼻のシールを貼ったようで不気味なんだが
凹ませた方が奥側の目が綺麗に見えるからだよ
正しい形が綺麗とは限らない
コレ絵の常識な