ピックアップ

【悲報】AKIRA(誰も見たことありません、40年前の作品です、外国人に人気です)←こいつwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なにこれ
誰が見たことあるんや

言うほど外人に人気ってわけじゃない

好きやけど何でここまで持ち上げられとるかは謎

テレビで放送してるの見たことないけどな
人気とか言いつつリアルでアキラを見たと言ってるやつはあったことない

去年の夏に劇場で記念放送しとったけど割と面白かったぞ

今ならAIKAの方が世界的に人気ありそう

アメリカに高校生の頃おったがサブカル系はTシャツキテるくらい人気やったぞ

tシャツは着てても見たことはなさそう

ナイトメアビフォアクリスマスのキャラのTシャツとか見たことないやつでも着てそうやしそういう感じやろな

カッコええもんしゃーない

本家が一番かっこいいな

誰も本家を超えられなかったか

これ横から車が飛び出てきて本能的にやったわ

これマネしたらタイヤロックして肩と膝擦りむいたわ

特攻の拓でよく見た

もっとなかったっけ

ワイが見た動画では、クレヨンしんちゃんのが入ってて、ポケモンのが入ってなかったわ


30年前の作画とはほんま思えん

そら日本アニメ界のレジェンドが描いとるからな
この暴走シーンも彼の仕事や

マリオ ナウシカ ドラゴンボ←30年前だけど大抵の人が見たことある
アキラ ガチで見たことない

これさあ地上波でやらないのが悪いんじゃないの?


グロいから最近は放送できんやろ

エログロスプラッタ枠やし深夜にしか無理や、もののけはなぜか許されてるけど

好きだったのに何がいけなかったんだろうか

あれを作れるのが凄い

これとナイトヘッドだっけか、実写の超能力の兄弟のやつ
好きだったな~

結局誰がアキラなんや

サンプルとして保管されてるバラバラ死体

これすき


最近新作来ないな

面白いのは原作漫画の方でアニメは作画が凄いだけの中身スカスカだぞ

背景の細かさがすごいよな
あんまり話しは面白くないけど

当時だと全部手書きなんだっけか
ビルのガラス割れるシーンとか頭おかc

全部手書きやで
アニメも凄かった
細かすぎるくらい
なおストーリー

ほんま絵上手いわ
セリフ回しももっと上手ければなぁ…


これ一枚絵全部岸本描いたんよな
すげえわ

やっぱ岸影絵は上手いわ
作画やっとけ

アキラはセリフ回しがかっこいいのにそこコピーできなかったのはよくなかった

AKIRAのガチ描き込みのビル群に比べたらハリボテ感がある

こういうの描けるのって素直にすごいと思うよね

なんで岸本はよりにもよって才能の無い原作の方に回ったんですかね…
サム8の大爆死帳消しにしたいなら有能原作者つけて作画に徹して欲しいわあと1枚目に「ぬハンカチ」とか書いてあんだな


しゃあっ!健康優良不良少年!

エヴァと比べて作画はどっちがすごい?

手書きで比肩できるのマクロスぐらいじゃね?

超能力を視覚的に表す描写生み出したってレジェンドやろ


おっ中田民やん

最近の若い人は昔の名作を悪く言うから悲しくなるな
現代の作品だけ見てる人多いのかな

内容はどうであれ最近の作品をバカにする人多いからその反発心もあるやろ

AKIRAに関してはかなり良く言われとらんか?

思い出補正とか傑出度とか考慮せず単純に面白さだけで今の作品と比較しとる
AKIRAはおもんないけどスレで挙がっとる攻殻なんかはトップレベルに面白いと思うしフラットに見とるだけや

昔の若い子の方が昔の作品を悪く言ってたから10年20年前の曲を普通に知ってる若い子なんて昔はほとんどいなかったのに
今は普通にいる

まあそれはサブスク、YouTubeのおかげでしょ

どういう動きをしているのかっていうのがすっと頭に入ってくるの流石やわ

スターウォーズに影響与えた黒澤映画だってお前ら見たことないだろ?
そのスターウォーズだって見たことないだろ?
そういうことや

見てない奴の方が少ない作品でイキったらアカンで

見てない奴の方が少ない映画なんてこの世に存在せんで


なんか臨場感あってええな

最後草

AKIRAの見どころ

バイク接触で超能力ゲット
化け物化して肥大化していく彼氏の身体に押し潰され彼女が圧死

このくらいか?


鉄雄vs金田→鉄雄vsSOL

ここ好き


カメラが山形の視点になってコマの上下が反転するのすこ。コマ割のセンス凄い

AKIRAの話が意味わからんって言われるのって一般的な物語の構成ガン無視したような作りしてるからだよな

言うほど難しい作品か?
退屈とかなら分かるが

映画は削りすぎてわけわからん

ヤバいパワーで地球がヤバいみたいなシンプルな作品に見えたんやけどな、むしろ漫画はそこに政治や宗教が入って余計に分かりにくい

ジャパニメーションって大体これと攻殻のことよな??

鉄雄がガラス踏むシーンこわい

ぴこたん
我々が変えるのではない

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628376623

『【悲報】AKIRA(誰も見たことありません、40年前の作品です、外国人に人気です)←こいつwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 10:46:23 ID:3424dc7a2

    鉄雄は全国の「末っ子」の代弁者だった
    イキがった挙句に最期泣きわめいて甘ったれるのも含めて

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:02:10 ID:a1056c2c0

    当時のジャパニメーションは世界からの評価は低かった。
    それを払拭し今の地位まで押し上げた最初の作品がAKIRA。

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:03:42 ID:264e160e6

    自分が観たことないのを「誰も観たことない」とか言い出すのキッズ感すごい
    自分本位でしか物事見れないんだろうな。そんだけ見聞が狭いから名作と言われてる作品すら知りもしないんだろ

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:12:07 ID:714b34f13

    こないだ初めて原作読んだがありゃちょっとキツいわ。上級者向けの漫画
    DBやワンピとかでキャッキャしてるライトくんには太刀打ち出来ぬわ

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:13:35 ID:2128da577

    DVDBox持ってるわ

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:14:00 ID:8f10c2c27

    AKIRAがおもんないってのはまぁ人それぞれだと思うが、攻殻(映画)が面白いってのはどっかセンス狂ってんじゃねぇかって思うわ

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:15:03 ID:e74289021

    ミヤコ様の扱いがひどくてなぁ。
    原作ではわりと最後の方まで関わる重要キャラなのに、映画ではモブであっけなく死ぬ。

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:19:04 ID:be07fd839

    さすがに古いアニメとあって20前半の俺が見ると特に後半はありきたりな話の流れを感じる作品だったわ

    とはいえ古いアニメであれだけカッコいい作画演出を表現できるのはさすが伝説のアニメ
    そして意外にもBGMが良い

    1番好きなのは冒頭パートで暴徒に催涙弾が撃ち込まれ制圧されるシーンと鉄雄が一人で旧市街にまで敵対暴走族メンバー追いかけるシーンに流れてた曲

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:20:59 ID:4be544289

    アニメ版は作画がすごいだけの打ち切り漫画みたいなもんだからな
    原作はまだそこそこ面白い

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:21:21 ID:6822a9efa

    当時はマジオタクはakiraがすごいって言ってたな
    一般人はトトロとか見てたけど
    今じゃオンナノコ(笑)出てないから見てもらえないだろうな

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:23:13 ID:6822a9efa

    >>4
    ナウシカもそうだけど
    ワンピとかをあのサイズの単行本出して受け入れてもらえるかな?って話だ
    あの当時の絵かきはマジですごかったわ

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:30:47 ID:71d1691e0

    リアルタイム世代のオタクは大体見とるやろ
    っていう当たり前すら理解できない馬鹿が居たって話

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:36:04 ID:1230f8849

    東京が滅ぶまでは結構おもしろかった
    そもそも漫画アニメ自体興味ないけど

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:36:27 ID:3ebcec16c

    よくわからんが、この赤いジャンパー着た兄ちゃんがAKIRAなんだろ?(にわか並感)

    映画見てから原作読むと、ミヤコ様とクラウンが重要人物でビビる

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:46:19 ID:2197b0f95

    サイバーパンク界隈の映画監督はもちろん
    「マルコムX」のスパイクリーや「ストレンジャーザンパラダイス」のジムジャームッシュとか
    畑違いの映画監督でもAKIRA大ファンだからな
    ソースはスパイクリーの弟が言ってた

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 11:49:02 ID:9aeadb5f5

    自分が知らない=周りから人気ないというキッズ思考で草
    どんだけ馬鹿なん?

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 12:00:48 ID:b13c94311

    原作もアニメも30年前くらいに見て以来だから記憶で内容混ざってる
    タカシ マサル キヨコ アキラ ミヤコ テツオ等のナンバーズの名前は憶えてるケド金田の名前忘れてた
    ハラハラ ワクワクしながら読んだなぁ 映画で何処はしょられてたかは憶えてないけど原作は明らかに名作だったなと思う

  18. 名前:  投稿日:2021/08/08(日) 12:02:50 ID:d336589b9

    AKIRA,ナウシカ、火の鳥
    若い人に読んで欲しい3大漫画やな(異論は認める)

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 12:08:38 ID:e92004716

    youtubeでみたがエヴァの原点やんと思った

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 12:09:49 ID:9c5e87492

    中坊の頃スチームボーイを観て興味持って一通り見たな

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 12:10:13 ID:105fb21bf

    『当時はセンセーショナルだった』という典型的な作品だろ
    日本人のほとんどが見たことないし、なんなら名前も知らんっていう時点でね
    現代アニメに影響がないわけじゃないけど、影響を与えた作品なんてそれこそいくらでもある

    ドラゴンボールやワンピやエヴァや宮崎駿映画のほうがずっと面白いから、みんな知ってる、売れてる、何回も放送されて持て囃されるんや

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 12:10:52 ID:269b511f3

    ドラッグとかレイプシーン出てくるからね
    犯罪者が主人公だし
    でもソレで言えばワンピースも海賊

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 12:17:59 ID:6d8c56176

    黒人に人気あるよな。特にラッパー。カニエとかルーペフィアスコとか曲まで作ってるし

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021/08/08(日) 12:28:22 ID:7f36696e6

    セル画背景重ねて縦40㎝くらいになるのを一枚一枚差し替えながら撮影しますた
    とかいう、今では考えられないようなことやってたんだっけな

    話は原作のが好き…むしろ大友は短編の童夢のが好き

  25. 名前:名無し 投稿日:2021/08/08(日) 12:35:26 ID:7f36696e6

    昭和40年代から外貨獲得目的で日本のアニメが輸出されまくっていたわけで。
    その中でも、外国で受けた作品の一つがAKIRAってことよ。

    日本の映画産業がまだ元気で、角川や徳間がアニメ映画にもバカみたいに
    金かけられたバブル期の遺産よな。今はここまで金かけられなかろ。

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 12:55:06 ID:7f7bc9c8e

    若い時に見たかどうかで評価が変わるやろ、どのアニメも漫画も
    ワイは中学の時にAKIRA見たからな、ガッツリ影響されてその後美大行って制作会社に入ったわ
    そういう時代でもあったけどな

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:00:32 ID:354661422

    こういうところで聞くだけで放送されてるの見たことも聞いたこともないな

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:01:04 ID:17c0daa33

    映画は強いおばさんが出ないから嫌い

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:08:10 ID:23b916bf1

    アキラだと思った?ざんねん金田だ!

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:09:15 ID:4f303824d

    漫画描く人は一度は見本にして欲しい。
    一つとして同じポーズがなくて、全部デッサンが綺麗。
    子供のころポーズ集の参考に模写しまくった。下手な教科書より参考になる。

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:10:11 ID:e4e23c9b9

    「トラさんの「AKIRA好きな女」シリーズ+α」
    おもしれぇwww

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:11:13 ID:0ae1d4b9a

    えーでもなろう系を面白いとか言ってるヤツは
    正しい評論ができるとは思えんわ

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:12:50 ID:4f52bb77a

    AKIRAはまじで凄い(語彙力消失)と思った作品の一つやな
    ネット上でよく見る自分の知らないものは凄くない理論振りかざすやつは
    まぁ精神知識ともに幼稚園児くらいやから哀れんでやりましょうや

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:20:05 ID:d8a737463

    原作で金田やケイが別次元に飛ばされるところが、インターステラーにでてくる4、5次元の描写に酷似

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:21:26 ID:ab078d75f

    自分が知らないからほかも知らないとでも思ってるバカ(ドヤ
    がちらほらおるけどマジでAKIRAって名前だけしか知られてないもんやで。
    見たと言ってるやつの大半があのバイクのシーンを、賞賛してる時点で話の内容なんて二の次扱い。そりゃ見ないわ。映像美なんて今更どうでもええと思ってる人も多いやろうし

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:28:43 ID:89d7fef46

    カウボーイビバップ(小声)

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:40:32 ID:70837e811

    誰がって当時の人は見てるだろ

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 13:56:07 ID:168454b39

    別に過去の名作・ヒット作・問題作をかならず見なきゃいけないルールはないからな

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 14:04:21 ID:d5c01aea3

    内容は無いけど漫画もアニメも画としては凄かったわ
    ただおもんないけど

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 14:16:47 ID:d885a3704

    漫画やアニメで印籠みたいに出してくるオタクがね。画力がーとか
    神格化するのは良いけど押し付けはいかん

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 14:49:32 ID:88f8a128d

    面白いか?
    中味がスカスカで、昔は原作付きの仕事ばっかだった理由がわかったわ
    絵的に凄いだけで、物語として読んだらレジェンド作家達には遠く及ばない

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 14:59:47 ID:66285ae7b

    “さんをつけろよデコ助野郎!”が無いだと?

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 15:33:02 ID:ee10bf6ed

    大赤字なのに、人気なのか

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 15:45:05 ID:a4086c566

    20年以上前に評価が高かったものは

    音楽や映画でもそうだけど、時間がたちすぎて「今の若い人」は影響を受けた作品を見て育ってるからから、元祖は目新しさがほぼ無いように感じる (逆にそれだけ影響力があったという意味)

    作り手側になりたい人は、当時の状況を理解して、元祖の凄さを理解すべきだけど、一般のただ楽しむだけの人はそこまで必要ない (どのジャンルにも言えること)

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 15:49:28 ID:0dcf9d68d

    感性の話やからなぁ
    相容れるもんやないわ
    そういうのを無視して、どっちかの主張のみが正しいって決めなきゃ気が済まん風潮は何とかならんのか

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:03:09 ID:adb40cac1

    AKIRAはピーキーすぎてお前にゃ無理だよ

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:05:45 ID:b96935bf2

    >当時はマジオタクはakiraがすごいって言ってたな
    >一般人はトトロとか見てたけど
    >今じゃオンナノコ(笑)出てないから見てもらえないだろうな

    同じ1988年公開だけどトトロはAKIRAの半分くらいしか客が入ってないのよ
    この頃は宮崎駿を知ってる方がマニアックだった

  48. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:06:31 ID:01c558c00

    90年代後半に一部の大学生達の間でビデオを借りて日本のアニメを見るのが流行してると
    それらは所謂カートゥンとは全く違う暴力に溢れスタイリッシュなアニメってな記事が本家NewsweekやNYTとかに出てた

  49. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:11:25 ID:b96935bf2

    AKIRAを観てこれを実写でやれば大儲けできると考えた奴らがCGに投資した結果、今のハリウッドがある

    とインデペンデンス・デイの監督が言ってた

  50. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:16:23 ID:01c558c00

    ※2
    過去の作品の評価が別に低い訳でなくそれらと違い最初から日本のアニメとして紹介されたのが画期的なんだよ

  51. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:17:47 ID:b96935bf2

    許容できる凄いの範疇を超えてしまうのか
    AKIRAを観たり読んだりすると不機嫌になって粗さがしをはじめる人って昔からいたよね
    内容が薄っぺらいとかスカスカとか借りてきたような言葉で

  52. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:21:08 ID:d364fd230

    楽しむ為の前提条件として、読者に学識や教養を求めてくる作品だからな
    インスタントでキャッチーな作品にしか触れてこなかった人に勧めるのは酷な話だ
    欠乏者が読んでも、画力が高い・絵がすごい程度の感想しか持たれない

  53. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:28:06 ID:cf8e4987f

    フルアニメーションは贅沢な感じがして良いね

  54. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 16:55:19 ID:29ea85b29

    数回見たけど、ぐちんぐちんの最後のことが今もトラウマ。

  55. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 17:06:47 ID:d29a01dec

    映画のあとにマンガが作られたって聞いて驚いたわ

  56. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 17:09:02 ID:b96935bf2

    むかし世界まる見えで
    海外で人気の日本のアニメの特集があってAKIRAの映像が流れると客席からどよめきが起こって出演者もみんな絶句してた
    たけしが「こんなつまんない番組やめてこのままAKIRA放送しよう」とか言ってて笑った

  57. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 17:47:44 ID:cd52773b6

    いろんな作品に影響与えてるんだから一回くらいは見とけよ

  58. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 17:48:37 ID:8481c2f36

    「AKIRA」って、海外評価されたのはアニメだろ?
    それ以前に原作漫画が凄かったんだけどなぁ。
    この展開は「攻殻」と同じだけどねw

  59. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 17:56:32 ID:669e9959b

    結末はともかく話の本筋自体は金田と鉄雄の関係性だけに絞ってある分追いやすいし、その上でアニメーション作画のすごさをじっくり見る作品として最高レベルだと思うわ
    動きの滑らかさとか、演出とかの挑戦が凄い映画作品

  60. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 17:56:57 ID:95e4483bd

    「『金田』がピーク」そう同業者からイジられ続けて30年。
    怖い嫁さんと反抗期の子供を抱えている声優 岩田光央だが、
    個人的には『びんかんサラリーマン』がピークだと思う。

  61. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 18:37:03 ID:d9696e609

    >>41
    そのレジェンド作家達は、AKIRAの漫画 持っている人は多いけどな。

  62. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 18:38:32 ID:7791877bd

    K9999

  63. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 18:58:08 ID:4d4b4adf8

    映画版は原作の5%くらいだろ、内容
    ミヤコ様とかもはや別キャラだし
    原作不足の今こそ24話くらいで再アニメ化すりゃいいのに

  64. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 19:13:43 ID:b96935bf2

    >「AKIRA」って、海外評価されたのはアニメだろ?
    >それ以前に原作漫画が凄かったんだけどなぁ。
    >この展開は「攻殻」と同じだけどねw

    だよねー
    そもそもヤングマガジン創刊の理由がAKIRA連載のためとか言われてたくらいだし

  65. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 19:23:53 ID:0f35cd3f1

    AKIRA、攻殻機動隊、カウボーイビバップ

    3大お前等がゴリ推してくるアニメ

  66. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 19:34:34 ID:fae2e55e7

    アキラは週間連載であれやってたからな。「アシスタントとペンが悲鳴あげる!」って編集がアオリ文に書くくらいや

  67. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 19:42:57 ID:62c16a465

    >>61
    具体例をどうぞ?
    手塚以外な
    『幻魔大戦』繋がりの石ノ森章太郎あたりか?

  68. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 20:12:51 ID:222890c61

    わりとグロいし世界観的にも腐敗描写多いから一般受けしない(TVとかでは流しにくい)けど、オタクコンテンツ系の業界にいる人たちはだいたい見ててオマージュもする、みたいなイメージ。

  69. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 20:42:52 ID:313a30caf

    内容はありきたりでも金田のバイクを産み出した功績があるから…

  70. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 21:10:48 ID:36d0fb8e0

    単純にマンガ好きですアニメ好きですだけなら過去の作品なんか知ることなく、
    玉石混交した今の作品だけ追っかければいいと思う。
    そうではなく趣味はマンガ読みです趣味はアニメ見る事ですというなら
    過去の作品も見た方が幸せになれる。
    ただ制作側が明らかに目標・定点としている作品である事には違いが無い。
    マンガ版とアニメ版の差異については、ナウシカのアニメ版ほどひどい出来ではない。
    (ナウシカアニメ版は話を矮小化しているからお話としては大変つまらない)
    アニメ単体だけ見ても鑑賞に耐える。
    でもできれば初期作品~Fireball~童夢~幻魔大戦~AKIRAと見てほしい。
    がきデカもそうだけど、一時期の漫画界は山上たつひこと大友克洋の物まね作品ばかりになった時期がある。
    そういう中から秋本治や新田たつおや浦沢直樹が出てきたんだよ。
    どれだけ人真似をしようとも才能がある人は人真似から脱却して面白い作品を作れる。それを見るのもまた楽しい。

  71. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 21:23:58 ID:630213065

    シソンヌ定期

  72. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 22:28:43 ID:7db387a77

    >>49
    失敗したFF映画の機材残していったスクエアのおかげだぞ

  73. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 22:56:17 ID:a78218a17

    鬼滅の400億に勝てんの?

  74. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(日) 23:25:22 ID:6134870fa

    漫画や創作絵を書くなら大友絵の代表作AKIRAは勉強になる

  75. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 01:39:47 ID:2b4f52cb9

    AKIRA観たことないはちょっと共感性羞恥的な何かが発症しちゃう

  76. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 01:50:17 ID:50863e839

    どうでもいいがドラゴボは
    惑星が壊れる壊れないレベルの力で戦ってるのに
    格闘シーンでたかだか1Gの加速度でしかない上下の差なんか
    利用する必要ないやんと思ってた

  77. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 05:04:42 ID:5e02b2eef

    > 最近の若い人は昔の名作を悪く言うから悲しくなるな
    違う、若い人じゃない
    精神年齢低い定型文でしか会話出来ない知能したおっさんの戯言ってだけだ

  78. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 05:34:18 ID:6f77dada5

    スチームボーイとかフリーダムは若い人はどういう評価?

  79. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 08:22:47 ID:8ceae7365

    小学生の頃、はじめてAKIRAのコミックスを手にとって読んだときはドキドキしたね
    セリフの中身とか全然わからないけど、描いてあるバイクから窓ガラスから常に何かが動いてるような感覚があった

    なによりあの、本としてのデカさ&重さよ
    同級生が「ドラえもん」や「キン肉マン」を読んでいるとなりで、自分はなんかトンデモナイことをしてるんじゃないか、ヤバいものを手に持ってるんじゃないかっていう、あのドキドキ感は今でも思い出せる

  80. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 08:41:12 ID:d758b6dac

    俺は世界観も話も好きだが 日本だと一般は元よりヲタ受けも厳しいだろ
    アメリカだとブレードランナーとか昔から腐るほどSFやサイバーパンクの下地があるから、まだ受け入れやすいんだとは思う
    まあ配信増えて国境無くなってきたから、この先はわからんが

  81. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 09:13:37 ID:137b1c99d

    AKIRAに関わったアニメーターはその後色んなアニメ会社で後輩育成している
    有名なところだと、ヱヴァのカラー、京アニと日本トップレベルの
    アニメ会社がほとんど
    AKIRAで培われたノウハウがあらゆるアニメ会社で使われたのは大きい
    (ジブリでこういうノウハウが伝わることはほぼない)

  82. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 13:10:30 ID:6940e81fd

    ※77
    ほんとそれな。若い人は「興味がない事は無いけど、もっと娯楽があるからそもそも手に取らない」
    こういう今のマンガの源流にあるレベルの作品に敬意を払わずに○○のほうが上、みたいなアホの論理をいうのは大体「精神年齢低い定型文でしか会話出来ない知能したおっさん」で、要するに比較してコキおろさないと自我が保てないくらい卑屈になった無能だけが使う

  83. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 13:19:14 ID:3a2796b88

    過去の作品を貶して喜んでる奴は何も作れない無能な消費者、現在が未来である事が分からない奴が何か出来ようはずがない

  84. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 14:14:40 ID:aed22a6bc

    中身がクソつまんねえから

  85. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 16:06:59 ID:79893ffe8

    AKIRAは電子書籍化してないのが悪い

  86. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 18:01:51 ID:06984bd5e

    > AKIRAで培われたノウハウがあらゆるアニメ会社で使われたのは大きい
    > (ジブリでこういうノウハウが伝わることはほぼない)

    アニメーションにお詳しいようなので具体例をお示しください

  87. 名前:匿名 投稿日:2021/08/09(月) 22:24:40 ID:2999ffbee

    面白い面白くないよりも流石に古い

  88. 名前:匿名 投稿日:2021/08/10(火) 11:03:09 ID:d8fd4b08d

    音楽すごすぎた今でもこれ以上のものはない
    インドネシアの竹楽器団「ジェゴグ」とジャワ島の「ケチャ」、青森のねぶた、シンセサイザー、ブルガリアンボイス、お経を組み合わせた曲なんて日本でしか作れなかった
    東京五輪も芸能山城組に音楽まかせればよかったのに

  89. 名前:匿名 投稿日:2021/08/11(水) 14:47:04 ID:cc0390802

    昔から内容に関しては賛否両論だったよ
    でも漫画版もアニメ版も、その後の日本の作品に(特にビジュアル面で)大きな影響を与えた。
    また当時から各国で翻訳され、日本のエンタメ力を世界に示した重要な作品であることは事実。
    もちろん古い作品だし、観たことのない若い人は、漫画アニメ史における転換点をチェックする意味で楽しむのもいいかもしれない

  90. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(木) 08:26:49 ID:b90e842bc

    原作民で映画公開即見に行って正直面白くなかったけど
    それでもアレを大画面、大音量で映画館で体感できたってのは価値があったと思う

    最初から「ストーリーそんなに気にしないで”アニメーション”を楽しむ」って
    決めていけば良かったと今更ながらに思う

  91. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(木) 13:26:38 ID:24d58d870

    ※79 おそらく同年代だけど当時の気持ちが甦ってくるくらいすごくよくわかる。
    一般的なコミックスに比べたら装丁からしてまったく雰囲気が違ってた。
    線に強弱がなく乾いた絵柄で劇画とも違うし、なにか異質だった。

  92. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(木) 19:37:28 ID:4dbcd16f2

    ああ、あの図鑑みたいな大きさのコミックか・・・

  93. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 00:51:00 ID:11d28f004

    ただ犬が角を曲がる描写にも、膨大なセル画を使用したそうな。

  94. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(日) 16:26:17 ID:8f3026827

    rocket宏美flat美穂

  95. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(日) 20:49:59 ID:c4f1b7dde

    大友・鳥山で日本の漫画は絵が平面から立体に変わった

#PR
    アクセスランキング