感覚的にはそう感じるやろずっと来てないもんが来たら印象に残るし
オカルトって証明できないもののことやで
オカルト=秘されたと言う言葉からの転用や
連続で引けなかったから次は引ける
連続で引けなかったから次も引けない
阿知賀のレジェンドが本番でドラ引かせるためにやらせてたやつじゃん
なるほどな
極端に東が引けてない状態になるまで何回もやるんか
頭ええな
ベイズ統計だとどんどん東を引く確率は下がっていってる
確率は収束するって
100万回やったら100回が誤差程度になるってだけの話やろ
これはちゃんと無茶苦茶な理屈なの分かって書いとるからええんや
これなら赤に賭けるべきやろ赤のダンゴが今来てるんだから
これ毎回思うんやけどこの理論なら今は赤の流れだから赤に賭けるんやないのか
学問的にはそれが正しいから
オカルト的には逆張りしたんじゃね
ルーレットに偏りがある可能性が高くなるから連続して出てる目に賭ける方が論理的
1番大切なシーン貼れよ
まったくオカルトだと思ってるけど
これ説得力あるよなー
瓶の中は総体数決まってるからおっさんが正論やろ
完全論破されとる
brack
名
〈アイル〉乾燥フルーツ入りケーキ
発音:brak、カナ:ブラク
これよくはられるけど結局どうなるの?
おじさんがガイジに付き合いきれずにおじさんフェードアウトするんか?
実際にこの理論使って勝ってくで
ツイてないやつの不要色がツイてるやつの当たり色っていう色の支配システムになるんや
ツッコミどころはあるけどおもろい
こいつドヤ顔で語っとるけど実際にその理論で勝ててるんかよ
こいつは中盤辺りから色の支配とかいうオカルト手に入れて無双するで
なおまともなこと言ってるデジタルのおっさんは自信無くして退場
これ、現実は均等になるまで試行回数重ねられないから偏りができるんだ、って話ならまあ納得なんだけどな
かといってその偏りがどう偏るか読めんかったら無意味
これはこのキャラへの「いやお前の科学(数学)おかしいよ!!!」のツッコミがテンプレだし、それ自体が大きな伏線になっとるやつやん
これだけ見せられて麻雀マンガだと分かる奴おらんやろ
八崎すきや
これほんますこ
1位でとりあえずリーチする時いつも言い訳にしてる
永井先生「収束論!」
これはガチで参考になるから困る
ネトマの4割ぐらいこんなもんやろなあ
まあそんなに困らんけど
ワイやん
リアルでは役も牌の積み方も知らんからできん
オーラストップに満貫直撃で逆転ってとこで1000点で上がる勢の正体か
実際覚える事おおすぎて
最初はなんとなくやってたわ
完璧に覚えたのとか10年くらいたったあたりかもしれん
パロディのクオリティが絵を寄せるだけでないところに凄さを感じるわ 金田一のやつすき
これ今読む方法って割れしか無いんかな気がすすまないんやけど
全削除されたみたいやな
載ってる号の近代麻雀買うのが合法的に読める唯一の方法っぽい
自分がアカギ完結してないことに気が付いた
地獄編辺りから見てないわ
そもそもまだアカギが完結してないことを知らんかったわ
ワイの中では今でも鷲巣と麻雀してると思っとった
最終巻のやつやな
手本引き攻略されたおっさんに種明かし?するシーン
麻雀牌は総和が決まってるからな
ブラックジャックのカウンティングみたいなもんや
理外はおいといて
これの状態で流局になったらテンパイにはなるの
ルールによるが、自分で4枚使いの待ちはテンパイにならないとこもある
普通はなるけど認めないローカルルール採用してるところもある
でもわかるやろこれ
100回連続で外れたら流石に次は当たるやろってなるやん
実際当たるし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606700844
まぁなんやかんや片山まさゆきはこんなしょーもない絵で実質麻雀漫画一本で普通の人間の定年レベルの歳まで食いつないでアニメ化もしとるし大したもんよ