【画像】ラブひなとかいう25年前くらいにラブコメ界隈で天下とってた漫画wwwww

ピックアップ

【画像】ラブひなとかいう25年前くらいにラブコメ界隈で天下とってた漫画wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

誰も凄さを語り継いでない模様


知らない

マガジン全盛期のラブコメ枠

ジャンプの発行部数抜いてた時だっけ?

何か曲いっぱい出してなかったる

ほっちゃんありきで売れた

遺跡行ってから知らない

この前古い同人誌で赤松健のとかそのスタッフのとかサイトに転がってた
赤松健が描いてたのは知ってたけどアシスタント達まで描いてたとは…
絵柄ですぐわかったけど

実質メインヒロインは1人やったから女でも読めれたがそんな大層な人気でも無かったような

ここらからマガジンからヤンキー漫画減ってったイメージあるわ

アニメがまあまあ原作レ○プ

本当に天下とってたのか?
いちご100%しか聞いたことない

レベルが違う
ラブひなのほうが4倍くらい売れてる
いちごはジャンプに載ってただけの雑魚漫画

漫画売る際にラブひなは残しておいた程度には好きだぞ

深夜アニメのパイオニア
ベルセルクとラブひなの成功がなければ深夜アニメは無かったと言われたとか
なお出来栄え

エバじゃねえの?
再放送深夜やって視聴率よかってそれからじゃねえ?

AIに恋してるみたいな作品なかった?

AIとまか?あれ女神さまのパクリと言われてたな。

人気記事

#PR
関連記事

今見ても絵柄も古臭くないし面白いしかわいいしエロい

アニメ最後までやらなかったんだよな
OVAも出てたけど妹参戦するとこで終わり

ぴこたん
話が思い出せない

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744070530/”

『【画像】ラブひなとかいう25年前くらいにラブコメ界隈で天下とってた漫画wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 13:47:53 ID:cf94c73b7

    東大目指すやつか
    ネギまのほうがすき

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 13:55:38 ID:b7fdc1dc4

    子供の頃どきどきしながら読んでた
    面白いけどメディアミックスにとことん恵まれないよな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 14:09:02 ID:ffb447323

    作者は今何やってるの?
    N党の立花みたいにオタク騙してお山の大将やってるのかな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 14:14:21 ID:04a71b5de

    赤松ってアニメ化でだいたい原作レイプされてるよな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 14:28:59 ID:6ecb21c4c

    初めメガネかけてて、男が引っかかったらすぐ外し、媚びてるのかと思たら横暴な態度でムカついてみなくなった。

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 14:35:54 ID:d291d187d

    作者は元ゲームプログラマーで今は国会議員だっけ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 14:36:14 ID:0c8b9ae7c

    暴力ヒロイン全盛期

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 14:38:43 ID:142f2c77d

    俺のオタク人生の原点やぞ
    ラブひなアニひななかったらこんな人生にならんかった
    アニひなは原作未完でオリ展開になったけど、それがなかったら名曲サクラサクは生まれなかった

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 15:05:49 ID:fb68de2f4

    素子の姉さんで抜きまくった

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 15:11:47 ID:f42e9cc19

    東大目指してたのは覚えてるけどめちゃくちゃ寄り道してたから途中で読まなくなったんだよな

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 15:48:29 ID:b8051f5c6

    作者が政治を利用して税金から金引っ張って遊んで暮らしてる人だっけ?そんな感じのをXかどっかで見たわ

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 16:06:14 ID:a993a120b

    アニメは深夜というには微妙に早い時間にやってた記憶が、平日の10時くらいで妙に見忘れる時間帯だった気がする

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 16:51:25 ID:072ac08ba

    東大受かるまでが面白い

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:00:52 ID:b9a2d895f

    政治家の人漫画家やってたんだ

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:01:44 ID:05070e883

    しのぶが可愛いので性癖歪む

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 21:40:26 ID:071c168a9

    青山素子が大好きだったわ
    ただアニメのキャラデザが原作と違い過ぎてな・・・

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 23:06:04 ID:876e392b4

    たぶん、最もゲーム化されたラブコメ作品やで

    ゲームボーイ、2作品
    ゲームボーイアドバンス、1作品
    プレイステーション、2作品
    ドリームキャスト、1作品
    プレイステーション2、1作品

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 23:28:27 ID:e4336f94d

    葉っぱビキニがエロかったな

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 23:42:42 ID:dff8c96f0

    アニメの絵柄がもっと原作よりで可愛い感じだったらもっと売れたな。

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 23:48:02 ID:6ce1b9847

    この頃何故か数年のアニメ見る気がしなかった。

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 03:53:00 ID:0d10764e8

    赤松健は議員になって何か成したんですかね

  22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 05:55:03 ID:69901d155

    当時すでに闇が深いヲタだったワイはラブひなの薄っぺらさでドン引きしたがな
    エロゲと漫画とアニメしか世界を知らないのが丸わかりで痛かった。
    後半はバーチャファイターとカウボーイビバップに影響されたのか、
    インド人の娘はエドに行動が似てくる。考古学者()の先輩はスパイクのパクリ
    おまけにサマーソルトキックとか使い始めて見ていて寒かったわ。
    例え漫画家であっても、世間の勉強はしましょうねって言う見本。

    漫画家としてはクズだが、資産でマンション運用したり
    議員としてオタコンテンツを守ったり
    そっちの方は優秀なんだよな…

  23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 07:58:44 ID:88acc9ac6

    作者の赤松健口蹄疫君はアニメ化で思いっきり改変されても何も言いません
    ねぎまも改変されましたが何も言いません
    赤松健口蹄疫君がオタク味方というのはまやかし

  24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 12:28:56 ID:0be64c3c5

    自分で何も調べずに思い込みで正義の糾弾コメントとか

  25. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 19:47:11 ID:d7dc3372e

    こういう場で政治を語りたがる奴に碌な奴はいねぇな

  26. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 19:53:33 ID:79db6588e

    アニメの2話で変な矢印がでてきて黒歴史化した

  27. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 20:59:08 ID:bc2e68682

    この作者とにかく映像化に恵まれないイメージ
    改変を許可してるのか知らんけどだいたい悪い方に行く
    作画崩壊も多いし

  28. 名前:匿名 投稿日:2025/04/10(木) 06:59:46 ID:9e864e491

    なんて言うかちょっとマイルドになったキチガイアスカみたいな感じ

#PR
      アクセスランキング