まじ?
俺レベ途中まで好きやったけどアリ編でDFNが日本って知って激萎えしたから見ようかな
即消し
原作絵より劣化
しかもなぞるだけなので新鮮さ無し
コンテンツは鮮度だ
それがないものは腐った刺し身と同じ
おっさんがモテモテなのってやっぱ見てる層の好みにあわせてるの?
今季のなんかやっちゃいました は勘違いの工房主やぞ
あれで全部を継承してないんやろ?
おっさんのパッパどんだけ強いんや?
おっさんのキャラデザが好みで前に漫画だけ読んだけどワイになろうは合わなかった
おっさんが強いのは別にいいんだけどさ
こういうのでやりまくる主人公っていないよな
そういうのないの?
ハーレム王の異世界プレス漫遊記ってのがある
全然抜けないが単純にギャグ漫画として面白い
最近読んだゴッドゴブリンっていうゴブリンに転生するやつはやりまくってた
異世界NTR知らないのかよ
主人公が勇者の女寝取っていく話だぞ
漫画の方の絵は自信と精彩を欠いたくたびれたおっさんのイメージがよく出てたがアニメの方は全然そんな感じになってなかったな
漫画版のアニメ化じゃなくて
原作のアニメ化だからだいぶ怪しいけどな
一話見て何となく無職転生っぽいなって思った
イッチみたいな厄介な信者がいるってところもそっくり
握手したら相手の力量わかる鍛冶師のおっちゃんが剣聖と握手したらタコの化け物みたいなもの見えたのはなんかの伏線なんか?
タコというかクトゥルフ(世界を支配する力があるバケモノ)って意味なんじゃないの
あまりに大袈裟に書くと本人の自覚の無さとの乖離でアホらしく見えてしまうけども
これ漫画の絵が上手いだけであとは典型的な、なろう物語だけどアニメで再現が出来なかったら漫画の方が動いてるみたいな事になるんだが大丈夫なの
いい歳して自分の強さに無自覚とかけっこうなガ〇ジ過ぎて見てられんかった
マーケティング大成功案件
なろう系アニメ小説は40代が一番見てるって調査結果が出てるからな
引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743910258/”
女弟子とイチャイチャしようとしてるのがほんまキモいどっかの芸能人と何も変わらん