【画像】けいおんアニメ化wwwww

ピックアップ

【画像】けいおんアニメ化wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うおおおおおおおおおお

うはwwwゆめがひろがりんぐwwwww

これは正座待機

あっちこっち懐かしい

萌え!萌え!

原作ってこういう絵柄なのか

16年前かあ

かきふらい先生ってハルヒの同人誌描いてた人だよな?

ローソンの午後の紅茶キャンペーン懐かしいな

人気記事

#PR
関連記事
こんな下手な絵アニメ化してどうすんだよwww爆死確定wwww

きらら系という新ジャンルを切り開いたけいおんの功績は大き過ぎるよな
セカイ系のエヴァと同等レベルか
きちんと後継作品も残してるからある意味エヴァより上かもしれん

ひだまりスケッチ…

時代を感じる

当時から原作の絵柄は古かった希ガス

けいおんとか(笑)アニオタが音楽やるわけ無いのに絶対に爆死だろ

たまこまーけっとって面白い?当時切っちゃったんだけど

まとめて見ると結構よく作られてるなって思う作品だと思う
劇場版で鳥と島の要素ほぼ消されてたのはワロタ

割と好評なのか
ならちょっと見てみるかな…

劇場版はラブストーリーってサブタイを裏切らないラブストーリーだったよ
テレビ版はそこまで…って人でも劇場版は良かったって意見を割と聞いたな

マジじゃん!


絵が違いすぎる

2ヶ月も前の情報をドヤ顔で語られても…

よーく雑誌に書いてある年を見てみろ

知ってた

けいおんは京アニが育てた

涙出てきた(´;ω;`)

俺が生まれる前じゃん

ぴこたん
はい

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743058665/”

『【画像】けいおんアニメ化wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 18:04:50 ID:714450ec8

    あずにゃんのえっちなシーン見たい

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 18:35:31 ID:33d593ba4

    原作は蛸壺屋でよろしく

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 18:40:37 ID:ccf8820fb

    米価格の高騰でご飯がおかずになってしまう時代を予言した歌の作者が
    なぜか映画公開前に急逝した謎(陰謀論)

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 18:44:12 ID:30b645e8a

    実際は「いや、なんでこれ?」って反応だったんだよなぁ

    ちなみにひだまりスケッチ、ドージンワークに続き3作目のアニメ化作品であった

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 18:49:32 ID:da9fd4377

    けいおんとからき☆すたってアニメにならなかったら話題にもならんかっただろうな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 19:05:32 ID:8c851f3b0

    ゆゆ式ってこの頃からあるのか

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 19:29:49 ID:0e7acb21c

    俺が生まれる前じゃん

    泣いた

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 19:43:23 ID:a738fd687

    あの頃は楽しかった

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 19:47:29 ID:07b279b4d

    原作とアニメで全然絵柄違うのな
    京アニって売れてるから許されてるけどまあまあな原作ブレイカーだよな

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 20:06:48 ID:35c18c82a

    となりの801ちゃんアニメ中止に伴ってお鉢が回って来たんだっけ

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 20:33:11 ID:271389f36

    今ならムギちゃんが人気出そう

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 21:42:18 ID:f745ed5a4

    >京アニって売れてるから許されてるけどまあまあな原作ブレイカーだよな
    青葉に擁護が出るくらい原作を冷遇しているからな
    青葉の妄想だって最初は本当にパクりだと思われていたくらいだぞ?
    あの事件で初めて京アニアニメは原作付きだって知って
    そのほとんどが酷い改変がされているのも知った

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 22:09:10 ID:c6d49b5d4

    20代の子と話ししたらけいおんとか知らないって言ってて驚いた
    ちなみにエヴァンゲリオンとかも知らないって

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 22:30:07 ID:3227f4166

    むしろ原作厨のほうが犯罪予備軍的な怖さがある

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 22:47:37 ID:8d756c891

    ※11
    絶対に出ないと断言できる

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 23:51:50 ID:181ff2bd5

    >>13
    そもそも20代の子と話したという方が
    けいおんやエヴァを知らないよりも断然うそっぽいんだよなあ

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 01:44:19 ID:ae8ddba97

    おにまいのとこに作画させたらなんでもヒットする

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 05:11:40 ID:974ceaec2

    ワイ原作側のファン この手の話題になると必要以上に叩かれてて悲しい

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 05:25:20 ID:d52659934

    ※15
    昨年あたりの新生児の名前では、律や唯や澪よりも紬が上位に入っていた

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 05:43:02 ID:717172cbe

    ※19
    アニメとは関係ないと思う

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 20:48:31 ID:0070ba6c5

    >>5
    らきすたはまじで話題にもなってなかったよ
    当時アニメ化前に箱ガチャが出てたけど未開封1BOX半額(3000円)ですらまるで売れなかった
    そしてアニメ化したらヒットするなんてどのメーカーも考えてなかったから立体化の動きがまるでなく(WFで宮川武がGKを4人一気に出したくらい、おかげで彼だけは締め切り後でも版権申請ができるのか、と言われた)
    その箱ガチャが唯一の立体物だったのでたいして出来が良くもないのに1BOXでたしか12個入りの内の1個が4000円で売れるほど高騰したからね

  22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 23:37:13 ID:36d2aad0a

    考えてみたら当時2巻しか出てない作品をよくアニメ化しようって思ったし、よくアニメ大ヒットさせたな

  23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(土) 11:05:17 ID:be0ef2cf0

    >>4
    当時きららスレにいたけど「けいおんするくらいなら○○アニメ化しろよ!」みたいな反応のほうがはるかに多かったな
    放送始まったらこぞって手のひら返したけど

  24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/31(月) 03:47:45 ID:c25595be0

    >>23
    アニメ化を手放しで喜ぶよりも、
    アニメがこけてアンチがこっちに来たらどうしようとか、
    ひっそりとマイナー漫画楽しんでいるんだから、波風立てないでくれとか、
    不安の声もかなり多かったな。

    あとは、漫画の実力以上にアニメが大ヒットしたせいで、原作者も、今や目に見えて苦労してるのは、ちと気の毒だ。

#PR
      アクセスランキング