【画像】「終末ツーリング」がTVアニメ化!滅んだ日本をバイクで旅する少女たちの物語wwwww

ピックアップ

【画像】「終末ツーリング」がTVアニメ化!滅んだ日本をバイクで旅する少女たちの物語wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中のさいとー栄さんによる異色のツーリングマンガ「終末ツーリング」がテレビアニメ化され、2025年に放送されることが分かった。

旅する2人の少女のヨーコ役の稲垣好さん、アイリ役の富田美憂さんが出演することも発表された。
Nexusがアニメを制作する。

アニプレックスが、2月24日午後6時に“謎”の新作アニメの情報を解禁することを発表して話題になっていたが、「終末ツーリング」のテレビアニメ化であることが明らかになった。

「終末ツーリング」は、ヨーコとアイリがオフロードバイク・セローにタンデムで走り、誰もいない終末世界を旅する姿を描く。
渋滞もなければ、信号にも止められない状況で、名所の風景を撮影したり、自然いっぱいな街中でキャンプをしたり、滅んだ日本を駆け回る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2f58eaa038eeff4ec1f93b1d9b4fdbb59c2c61



燃料はどこにあるんや?

北斗の拳のヒャッハーの皆さんも水や食料は無いのにバイクとかバギー乗り放題ですし (´・ω・`)

ガソリンと水を町で交換するシーンは一応あるよ

電気 発電してた記憶

せめて二台で旅しろよな

ヒャッハー

ソーラー発電の電動バイク

終末を軽装で?


アニメのキャラ絵は微妙過ぎるけどカバーイラストはいいやん

明るい少女終末旅行?

廃墟となった観光地の追憶って感じかなあ

人気記事

#PR
関連記事
電動バイクかよ

珍走アニメ

ゾンビでも出てくればいいのに
滅んだ世界でどうやって生きてるん

少女終末旅行と関係ないのか?

なんでいつも少女たちなの?

少年にはおっぱいがないしパンチラしてもおじさんがときめかないから?

スケベなおぢさんしか見ないから

制服もうやめないか

この人の漫画面白いよね、東京のらぼうとか

東京のらぼうの人は違うやろw

ゆるさば。はコンセプト似てるかも

毎回パンチラするなら見てもいい

ただ旅行するだけ
敵も何も出てこない感じか

少女終末旅行の続編じゃないのか

全面核戦争で滅んだんだっけ


人間はいなくなってわずかなロボットだけが動いているラピュタみたいな世界観

事故っても救急車呼べないんだからヘルメットしろよ

ヨコハマ買い出し紀行思い出した

モロ影響受けてそうだよね
知名度低めだけど名作

あれは不思議な感じの作品だった
アタゴオルにも通じるところがある

ヒャッハー?

文明が滅んだ世界で旅するって何か画期的な設定やね
めちゃ面白そうじゃん

このジャンルは面白さを期待したらあまりにも退屈で投げ出すぞ

終末トレインとスーパーカブを足して2で割ったような話?

サンプルだけ読むとヨコハマ買い出し紀行と少女終末旅行と2人しか出てこない天国大魔境みたいな感じだった

感情揺さぶる系のイベントが起こり続けるから
ヨコハマ買い出し紀行みたいなまったりを期待するとこれじゃないってなると思う

ヘルメットはかぶった方がいいよ
頭うつとしぬからね

なんでスカートはいてんの?

グローブするなら長袖も着なさい
スカートなのもおかしい
この子たちは不死身かなんかなの?

なんで日本滅んでるのに制服着てるの?

うるせえな
それがロマンや

この2人も最後眠って終わるのかな

ぴこたん
いいよ

引用元:”https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740402354/”

『【画像】「終末ツーリング」がTVアニメ化!滅んだ日本をバイクで旅する少女たちの物語wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 06:47:21 ID:89e5f3810

    制服少女とロリアンドロイドって時点でなんつーか視聴層絞ってるよね
    主人公を少年にしといたほうが一般層も腐女子層も引き込めたかも知れんのに

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 06:48:01 ID:b96a7fc3f

    ヒャッハー女だ!!

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 07:03:49 ID:414ade963

    このふざけた時代にようこそ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 07:06:11 ID:b4224979e

    また富田美憂が荒野に放り込まれてる。

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 07:24:44 ID:1510d1089

    少女終末旅行をJKにやらせる版?

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 07:45:17 ID:ab5864274

    「誰も居ない終末世界」実は沢山残っていそうだけどね、人。

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 08:12:34 ID:7edcf6a0e

    タイヤはノーパンクタイヤにしとけ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 08:21:36 ID:0a203aaa4

    太陽光発電にせよ、充電する電力を発生させるにはしっかりした設備がいる
    水を入れたヤカンに多数の鏡で日光を当てて沸騰させるとして
    その力がどれだけエンジンの替わりになるか、想像してみればわかる

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 08:44:18 ID:861716d53

    バイクはセロー225やな。昔乗ってたな~
    アニメのメインイメージにリアディスクブレーキが描かれてるから225W(4JG1)と思うけど、
    4GJ1のレッドカラーは、フロントフォークブーツの色がブルーなんだよな。
    225(3RW3)だと、ブーツとボディーカラーの組み合わせが合うんだけど、リアブレーキはドラム・・・
    原作の絵はだと3RW3ぽいんだけど、アニメ化の際にチェック漏れたのかな?
    まぁ4JG1のブーツをイエローに付け替えたと思おう!
    ちゃんとシンリダーヘッドの空冷フィンがなくてモーターぽくなってる。
    メーター周りのデザインもそれっぽく描いてるし、要点はちゃんと調べてるな。
    実在の車両、しかもかつての愛車がいい加減に描かれてると萎えるもんな。
    これなら、見てみたいと思える。

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 09:25:26 ID:efaa6cc05

    お、おう

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 09:42:35 ID:88fe03f47

    セローで2ケツはきつい旅になりそうだな。

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 09:57:43 ID:9c4874da8

    通行がなく人も手入れしてない舗装路って
    両脇から蔦が伸びてきて道路全体を塞いでしまうので夏場は二輪じゃ走れないんだぜ
    ソースは工事が無期限延期になったうちの近所の県道

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 10:03:20 ID:6a260b236

    ※9
    物凄い早口で言ってそう

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 10:30:34 ID:f48a98f03

    結城友奈は少女終末買い出し紀行

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:12:35 ID:8459c006b

    そこらじゅうで陥没してそう

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:44:41 ID:7769f7975

    オフ車でもこれだけ重量あったら荒れ地無理だよ

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 14:32:35 ID:89f8718b3

    柴犬もつけて

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 18:06:43 ID:aa16bf961

    なんですぐ日本滅ぼすん?

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 18:21:19 ID:243d709f6

    なんでヒャッハーがいないんだ

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 19:05:43 ID:3bb5c3e61

    ニケツしてこんだけ荷物つけたらオフ車の意味ねーじゃん

    あと、アスファルトにコケみたいに草生えてんのに割れ目から茅

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 21:12:46 ID:844f79fef

    好きな設定のやつ。
    少女終末旅行も観たし、漫画ではJKと柴犬が旅するやつも読んだ。
    純粋に楽しみだわ。

  22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 21:28:40 ID:6a479dfa7

    大ヒットする事はないだろうけど大失敗する事もないような感じ
    何か伏線あるみたいだけど殆ど何も判ってない、それ次第ではちょっと頭出るかもしれんけどアニメでそこまで行くとも思えない

#PR
      アクセスランキング