サイトアイコン ぴこ速(〃'∇'〃)?

【画像】1998年のヱロゲ雑誌wwwww


このノスタルジック感がたまらん…
no title

わかるか…?

わかりみしかない

ええやん世代じゃないけど好き

イッチはいくつなんや

yu-noのwin10対応版がfanzaで出るからエロゲーマーお前らは買えよな
なお6000円

マジで出そうでワロタ
今更こんな絵で誰が買うんだよ

11にも対応してるぞ
これってボイスなし版やったっけ

ボイスはないけどbgmええからなyu-no

やっぱないよな
個人的には声入ってるサターン版が至高やったかもな
まあこれは本番ありやからそこはええけど

そもそも元の大人の缶詰版がwin11で動くからな

そうなんか
DMMのエルフ作品結構買ってるんやけど11で起動するかスマホから調べてもあまりヒットせん
全部動くならパソコンほしい

いや一瞬おっ!思たやん
steamで出してや…

fateも20年以上前の雑誌から出てるしまだ現役なの凄いわ

今と御大の絵柄変わってないのホンマ草

なつかしい雑誌や
表紙の質感がムダによくて好き

変わらないようで多少の変化はしてんだな

想像より10年古い

Fate
CLANNAD
マブラヴ
ランス
エスカレイヤー
バルドフォースランスは5Dやけど挙がったタイトルレジェンド級だらけやん

あしたの雪之丞は1も2も名作だからやって欲しい(ダイマ)

1しか記憶にない
記憶喪失のボクサーのやつやろ

2のラストで2の主人公が負けたの悔しいわ
雪之丞より魅力あったのに

まあ復帰仕立てやし現役退いたししゃーないやろ
あれこそあしたのジョー的な敗者の美学やろうし勝ったらおかしいってなる

エルフェンブレイズはどうなったんですかね・・・

昔のほうが表情はイキイキとしてるよな

メルブラアクトカデンツァぐらいが好み

3と4の中間位の時期あったろ
あの時が良かったわ

この時期やね

それが今やこれや

もうこの会社以外抜きゲーって売れてないよね
みんな同人ゲーム行った

異次元からおっぱい出てるみたいやな

くそっ4:3やと縦が狭い…えち絵を斜めにするか

大抵の斜めCGは許容できるんだがこれだけは首折れた

透過ウィンドウがなかった頃に先祖帰りしてて草なんだ

そう言えばリメイク出るやん


今のいたるってこんな絵柄なんか…

これみさき先輩?
なんかアゴが出てないと満足できなくなってしまった
今まではアゴで笑ってたけど

ついに30周年か

ワイの初エロゲwwwwww


共通ルートで全ヒロインとヤるのに度肝抜かれたわ

1996年発売のエロゲ
突然2019年にアニメ化とswitch移植される


シュタゲのアホがんほっただけ定期

ホンマキャラデザが貧弱で萎える

やっぱ旧版の肉感ある絵の方が好きやわ

抜きげーならguiltyもまだ生きてるぞ
潰れるとほんま困るからパケ買いしてるわ


ギルティ生きてたんか
ソフトな鬼畜もの出してたよな

なんか一時独占陵辱か純愛に方針転換してたんだけどまた輪姦に帰ってきた

せやったか
一時期好きなメーカーやったわ
シチュとか至るまでの背景がええんや
興奮するツボ分かっとるなって

楽しんできてや
攻略は自分で探した方が絶対面白い

クソ時間かかるのに理不尽な周回ゲーやから
時間に余裕を持つかないなら攻略見た方がいい

冗談抜きでこれで始まりこれで終わったという事実
そう考えるとランスってやっぱレジェンドやね

わいの初エロゲ


ゆりしーが喘いでるやつだっけ
夏少女とかにしのは覚えてるけどゆのはなだけよく覚えてないわ

電撃王って一般ゲーム雑誌にちょっとだけエロゲのコーナーがあってめっちゃ興奮してた記憶あるわ


これやな
電撃姫と

乳首にモザイク?
ワイが見てたのは普通に掲載されてたが

普通ゲームラボ読むよね

ガキの頃本屋でシコってたわ

王道をゆくPUSH!!だよね?

約30年ごしにさっちんルートがくる事実


本当に出ると思うのか?

いうても月リメの他の伏線やら選択肢みたら3年以内にはでるとおもうわ

何言ってるんや
今の時点で次のオリンピックまでは…やぞ

すぐ出るって言ってたまほよ2章はどうなりましたか・・・?

まほよは発売後2年後のFGOが詫び石まみれのクソゲーからの爆売れしたのが計算外やったんやろなぁ‥‥

なんか弓塚さんのバイト先にいこうって選択肢あって
おぉ!って選んだのに次の場面ではバイト先いったあとになってたのがっかりしたわ一枚絵くらい頑張ってほしかった

とはいえ遠野屋敷で殺されたときのアドバイスとかみてもあのへんの伏線の追加は絶対ありそうよね

シエルルートはつまなかったから話変えたっていってたけど
残りはどうするんだろな
さっちんルートで全部回収できないやろうに

多分大枠はかえなそう
細かい固有名詞とかはかわりそうやが

ほんとに30年で出ますか・・・?

今何年?

すまん23年目やったわ

98時代の絵柄意外と好み


2枚目は今でも通用するな

一枚目の現実世界にはあり得なさそうな部屋と服装が時代感じてエロいわ

二枚目真っ暗で草

16色時代の技術ってなんだったんやろなアレ
オーパーツやろ

末期はすごかったな

16色?うそやろ?

当時はあの色数でやるしかないから
おんなじ枠組みの中でいろんなメーカーが切磋琢磨しとったんや

おまえらか?

ロゴで草

今もうここまで露骨なオタもいないやろ

トレーナーの質が良さそうだからこの頃の日本は豊かやったんやな

こいつが登場するときに流れるBGM今でも覚えとるわ

こいつはもうソシャゲに転生済や

この時代のこういうのって大体岡田がモデルやないの?

こっちやろ

見ただけで嗅覚が懐かしがってる

いま見ると髪フサフサやし妙な清潔感あるな

中にシャツ着てトレーナー着るのは昔のオタクならかなりオシャレな部類では
昔はトレーナーorTシャツorラグランTシャツのイメージ

これも16色やったな

拡大せんかったら水滴や光沢の質感ヤバいな

職人芸やな

16色じゃなくて256色やろ

ワイの貼ったのはどっちも16色やで

PC98のころは16色やで
256色はWindows以降や

豪華絢爛4096色中16色や
PC9801VM11以降対応

パソコン持ってないのに買ってた


二枚目藤島康介か?

ワイは電撃姫のが好きやった

なんかノスタルジックやな

ぴこたん
はえ~

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675750340/”
モバイルバージョンを終了