サイトアイコン ぴこ速(〃'∇'〃)?

【悲報】アメコミ作者「日本の漫画は最高です。MARVELやDCはゴミ」


質問:
なぜ漫画がアメコミを完膚なきまでに叩きのめしているのか、意見をお聞かせくださいディクソン氏:
簡単です。日本の漫画には作り手の技巧、情熱、献身が詰まっているからです。マーベルやDCには
ほぼないと言って良い部分でしょう。残念ながらアメコミにはバリエーションがなく、異なるジャンル
というものが存在しません。

漫画のように読者一人一人が楽しめる作品がないのです。漫画は魅力的で、それぞれ違う作風で、
人を惹きつける面白さがあり、バラエティに富んでいます。一方でアメコミは一部例外を除いて、
多くの作品が十分に練られておらず、巧く作られていません。

何にでもあからさまな政治思想が盛り込まれており、変化に富んでいないのです。

ディクソン氏:
自分は釣り漫画好きを公言していますが、本当に釣りだけを描いた作品なのです。別の惑星で
吸血鬼が釣りをしているわけでも、魔女やゾンビが出るわけでもありません。男の釣りを美しい
描写で魅力的な物語に仕上げています。

しかし我々の国はどうでしょう。大手出版社からは中途半端なスーパーヒーローしか出てきません。
スーパーヒーロー、スーパーヒーロー、スーパーヒーロー、スーパーヒーロー・・・

しかもどれも作者の政治思想を体現したヒーローで、見ていてイライラします。絵も良く描けておらず、
アイディアがうまく形になっていないのです。

自分の好きなジャンルの漫画を選べる時代に、どうしてこのようなゴミを読みたいと思うでしょうか。
(日本の)マンガから学んでみませんか?マンガが何をしているのか見て見ませんか?
1つの味付けしかないアメコミに対して、日本の漫画が勝つのは自明の理でしょう。

Ask Chuck Dixon #65 20分40秒頃から~(英語がわからない方はYouTubeの翻訳機能を)
https://www.youtube.com/channel/UCWE99xhQU3bysSM7Cr3cMNA


話は置いといて絵はアメコミのが上手いような

冗談よせよ

写実的だけど上手くはないわ

きららしか読んだ事なさそう

×バットマンの作者
○複数居るシナリオライターのうちの1人男尊女卑を前面に出すコミックスゲート運動に関わりドナルド・トランプが活躍するマンガを
描いたりして叩かれたり嘲笑われたりしてる人
no title


おもしろそう

わーくにとどっちが優れてるか論争とかくだらないから置いといてなんでアメカスの漫画ってガチでスーパーヒーロー!スーパーヒーロー!スーパーヒーロー!スーパーヒーロー!なん?

世界のどこと比べても異常ちゃう?
なんか文化的な背景あるやろこれ


ちょっと調べれば映像化してるものだけでもいくらでもあるでヒーローもの以外
ウォーキングデッドだってアメコミや

こマ?それは不勉強やったわ
こういうのもっとあるんか?

キングスマンとかのスパイ映画とか娘が誘拐されたから娘イマジナリーフレンドと助けにいくhappyってドラマとかも原作アメコミ

はえー
子供がニガーなのも原作通りなんか?

ワーキングデッドって元は小説ちゃうの?

アメコミってそんなにジャンル狭いんか?
有名なのがヒーローものなだけでワイの知らんとこで育児エッセイ漫画みたいのが細々とやってるとかもなく?

寿司漫画もあるで

言うほど寿司漫画か…?


思ったよりかは寿司漫画やった

彼岸島リスペクトやね

ひどい

カルフォルニアロールなどないでキレるのは分かるけどやりすぎやろ…


何これ

「俺もだぜ」って言っただけの人が斬られるのほんとすき

なんで同意しただけのほうだけ斬首されてるのか

背景が旭日で草

バイオレンス過ぎるやろ

ちょっと面白そうで草

キチゲ開放してるやん

アメリカの雄大な自然でひたすら釣りをするアメコミ描いたらいかんのか

釣りキチ三平の画力でアメリカ大陸内に翻案したコミックが出たら人気になるんちゃうか
カラーの美しさもキチガイみたいやし

この人のカラー絵マジでヤバいよね

惜しい人を亡くしたわ

この海は海やね
アホみたいなこと言うけど
https://twihash.com/wp-content/uploads/2019/06/ecB1FlqBf0.jpg

ここまでいくと芸術性すら感じられるな

アメリカじゃグエンのエロ同人誌なんて見ないしな

これ相手誰なん
グリーンゴブリン?

トランスフォーマーでさえ

ハリウッドが凄いだけ定期、日本のラノベがこれだぞ


これ設定流用した別モンやわ

原作も普通におもろいからなあ

設定だけ流用したほぼ別もんやけどちゃんと面白いわこれ

なにこれ

でもアメコミには”多様性”があるから…

なんか草

ガチのマジで日本と北米では知名度の差がありすぎる漫画家

ソニックと同じ現象やな
アメリカ人がまずショックになるのは日本本国のソニックの空気っぷり

ソニックの映画がピカチュウに勝ったらしいな
日本じゃ考えられんわ

アメリカだとマリオとかのキュートなキャラよりソニックのようなクールなキャラクターのがウケるらしい

懐かしいと思ったけど北米だとそんな有名なんか?

でも、海外のこういう絵柄は好きやわ


偏見で語ってたから試しにコマ割りでググってみたら、かなり凄いやんアメコミも
すまんかったつかやっぱ絵上手いな


やっぱ今はコマ割りちゃんとしてるんやな
キリング・ジョークの時代はみんなあんな感じだったのか

ただただ読みづらいだけやな
奇抜にすれば良くなるわけやない

人気記事

#PR
関連記事

アメカス「日系人だけどブサイクにするとロリコンのジャップが怒るからロリキャラにしとくわ」


有能

神定期
2も楽しみや

ようやっとる

一枚目かなりすき

次レオパルドン出るの?

これは良かったよ
やればできるじゃん

二枚目なんで他の奴らがエヴァっぽいねん

アスカ綾波カヲルくんが並んでるやないか

えっち

最近のアメコミキャラは普通に可愛い

ピンクの子こんなエチエチなんか
フェミに怒られないんか?

女が肌や体の線を出したらいけないんですか!

ええやん

いやそいつジャンプラ連載のデップーから逆輸入された奴やろ
国産やん

そんなことよりかわいいシーハルクちゃんみてよ


最近TikTokのCMにやたらシーハルク流れてくるけどおもろいんかなあれ
ディズニープラス入ってないから見れないんやけども

何で忍者亀を混ぜたんや

ババアすぎる

センスないね

バルクならもっと筋骨隆々でよかったんやけどなあ
そのまま女にしただけ感あるんや

アメリカ人はこういう絵でシコってるんか?正気か?

もっと正気じゃないで規制しすぎてドラゴンカーセッ○スや

うーんどっちが良いんだこれ

アニメキャラは白人顔!とか言う奴がいかに頭悪いかよくわかる

MTGは最近目光らせるのがダサいことに気づいて全然目光らせなくなったな

灯争大戦が日本語ボックス大量輸入されて萌えナーセットが残酷な価格差10倍付いたり
神河の萌え放浪皇のバカみたいな値段に制作側もどんな絵柄がウケるか分かってしまったからな

こう見るとやっぱアニメキャラって全然白人ちゃうな
当然アジアンでもないし
アニメキャラはアニメ人やわ

目が大きくて鼻低いのがまんま猫て結論出てるで

猫を参考にしてるらしい
大体白人なんて鼻デカやし
どこに白人要素あるんやって話

コイツポリコレで有色人種どころかグレー色のゴルゴンみたいなのとくっつけられてて笑ったわ

泣きました。僕は黒人でハゲでPWです…

いけ…る?


足はえっちやな

これは良くないデザインだなぁ
太った黒人にして衣装はもっと肌を隠そう

ありやな

ギャラクタスの娘の漫画だいぶ可愛かったのよく覚えてる


荒唐無稽というか現実逃避感が足りない気がする

週刊誌だけで何冊あるんだよってレベルで漫画で溢れかえってるの凄いと思う

ぴこたん
なるほど

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662598619/”
モバイルバージョンを終了