サイトアイコン ぴこ速(〃'∇'〃)?

【画像】漫画家「このキャラいきなり殺したらおもろいやろなぁw」←一番殺し方上手かった漫画wwwww


ベルセルク

いきなりっていうのがあんまピンと来ないわ
大抵読み返すと伏線的な示唆があったりするし

進撃の巨人

エルフェンリート
特に最初の秘書

タッチのあいつやないのか
リアルタイム世代やないからわからんけど当時の作者の逸話とかみるに

あれは連載開始時点で殺すこと決まってたやろ

読者にとってはわりと突然やろ日常漫画で
編集者に止められまくった結果完成原稿おいて逃げたらしいからな

いうてタイトルがタッチなんやし既定路線やん…

一応ぐぐれよソースらしきもんはでてくるから>「カメントツの漫画ならず道」より
ワイはそれ見た事ないかららしいってかいただけやぞ

この手抜き背景すこ
尾田のごちゃごちゃ背景はあかんわ

まともな注意してるだけなのに殺されてホンマ可哀想

でも うわっ!こいつ汗だくだぜは失礼やろ
もう1人はほんま可哀想

あれ?これバラバラになってなかったか

ワイもそう記憶してたわ
この次のページでバラバラなんのか

ベルセルクはマジでこの手の漫画の元祖だよな
いきなり世界闇に包まれて主要キャラほぼ死ぬもん

最初からちゃんと読んでれば魔人化に生贄が必要と分かってたろ
2chあったら鷹の団全滅は予想されていただろ

でもあれ所詮過去編やから現在のガッツ思ったら
死ぬのは不思議でもなかったやろ
どうつながるんやろなって感じやったから

1~3巻読んでイカれた復讐鬼になってるからガッツの仲間誰か死ぬんやろなとは過去編読んでて薄々思うよな
まさか全殺しアンド目の前で彼女中出しレイプされるまでとは思わんかったわ

いつも忘れられる生き残りリッケルト君

元祖はそれこそデビルマンやろ
少年漫画でヒロイン首ちょんぱやで
ベルセルクはキャスカ殺してないし

元祖はデビルマンやと思うけどデビルマンはちょっとギャグっぽいからなぁ

言うほどいきなり感あったか?
殺されそうな感じでてたやんしかも原作ってヒロインとのなり染め深く描かれてないから
あんま悲しくないやろ

デビルマンは殺され方がショッキングすぎる

ベルセルクの蝕で全滅は驚きもなんもせんやろ

いやこれで生き残るんかい!の衝撃のほうが強かったな
あの頃は骸骨のおっさんも輝いてた

アヴドゥル強ずるから殺したろ!
あかん…このままじゃホルホース仲間にできへん…
よっしゃ!アヴドゥル生き返らせたろ!
やっぱホルホースはいいや…
うーん…アヴドゥル強すぎるな…
せや!アヴドゥル殺したろ!

現代でこういう展開やったらクソ叩かれそう

アヴドゥル強いシーンみせて

単純に能力が強い
近距離にいるスタプラの腕力で投げられた金属棒を届く前に焼き尽くせる火力だぞ

よくわからん探知能力まであるからな


腕切られてたのと運が絡む念能力のせいで死んだ

どのみち死んでたっぽいだろ

ハンターハンターとかいうカイト、蜂女、弓男の死は話題になるのに
ゴトさんの死は話題にならない漫画

密かのクソダサジョークにもってかれる

魔獣が代わりを勤めてるからセーフの理論やぞ


これなんで殺したん

わからんわ
まだ殺す一年ぐらい前でぐだぐだやってる

漫画家「いきなり身内殺したら驚やろなあ」


なんで母親の死体の前で飯食ってんねん

最後の手料理やからね…

たんぽぽリスペクトやな

主要キャラの死ではなく、いきなり殺したって描写だけならやっぱこれや


これはマジで衝撃だったな

なんや、母親死んでまうんか?
やっぱり主人公の母親はしんでんまうんやね

身ばれしてるなら肉親襲われるよな…せや!肉親最強にしたろ!

父親は仲間か敵として登場するやろうなあって思ってたけど、母親もやべぇやつだとは思わんかった


ファッ!?

そっちかーい!??

ARMSってスナークハントの時が1番おもろいよな

武がアリス連れ出すとこ最高やろ

最終章のくれてやる三連打やぞ

燃えるのはコレだよね


ワイは偏屈やから魔弾タスラムがすき
カッコよさなら空間の断裂

生涯一度の~の展開は普通に熱くて好き

キースブルーかっけぇからな

でも渋川先生が仇取ってくれたから


烈が死んだ時泣きながら徳川が間違ってたと言ってくれえ!!!とか言っといてその後武蔵暴れ回るのをほったらかしだからな
なんでコイツなんの責任も取らないの?

作者「せや!突き落として電車に轢き殺させたろ!」


なお死なない模様

なお

生き残るなら電車じゃなくてよかったよなこれ

死んでないどころか大会にも出てて草

こいつ人間辞めすぎで草
将太が勝てたの主人公だから以外の理由無いやろ

そらこんだけ頑丈なんだから電車じゃないとストーリーの調和性取れんからな


ナルトと同じうずまき一族のカリンが同じ術くらって穴だらけになってもピンピンしてたあたり
うずまき一族で人柱力のナルトを庇う必要なかったよな

やっぱりチョウザは正しかったんやな

ネジが庇ったのはヒナタやししゃーない

そもそもヒアシの尻尾弾きから始まったピタゴラ死やし本家ってやっぱクソやで

岸影にはもう描けない


初期担当がずっと続いてたらどうなってたやろな

当時の担当のお陰やな

ここからのヤコが探偵やめる展開なかなかキツい


おっさんが狂信者さらけ出しからの泣きながら自殺は印象強いな

ダンボールおじさんが悪人ってのも予想出来んかったわ

進撃のリヴァイ班
せっかく出した新キャラ達皆殺しにするのは草生えた

殺しまくってるけど同期は聖域だからどことなく甘く感じた

ミケさんは気高く死んで欲しかった
暫定純粋人類最強の男の最後がアレとか

ミケさん謎の超嗅覚といい有能だったよな

あれは笑えた

ミケ好きだったから残念すぎる
そりゃ普通の人間なら泣き叫ぶけど彼は”普通“ではないやろ

どんなやつでも死ぬ時はみっともなく死ぬのが進撃のいいところ
誇り高く死んだやつなんておらん

名前忘れたけど、駐屯兵団の精鋭班の班長

でもジャンの友達とか後に良い感じで死んでたのが判明するの好き

キースシャーディスとマガト船ごと自爆したのは気高かったろ

あれも直前で泣いてたんやで

2人とも亡霊みたいなもんやからなぁ

普通洗脳された仲間を元に戻すと思うやん?


アブドゥル「ここにDIOがいるのか…よし全部焼き払うで!」

これで話終わるからしゃーない


こいついきなり闇落ちさせたら盛り上がるやろうなあw


伝承候補者って軒並み持て余してたから
これはよくやったほうだと思っとる

正直これだけはうしとらの中で何のカタルシスもない胸糞やった

伏線も何も無かったからなぁ

GANTZといえば岡
最強キャラとして出てきたのに速攻死んでるし

ポックルポンズは殺され方も衝撃的だった

ぴこたん
わかる

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598936289
モバイルバージョンを終了