ピックアップ

【画像】鳥山明「トーンは使わない。面倒くさいから」

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

改めて漫画読み返すと感動するわ。最近の漫画トーン多すぎやろ

悟空ってよくできたデザインだな。白と黒だけでよくできてる。


何で「オラ」じゃなくて「オレ」なんだよ

スーパーサイヤ人になると一人称変わるんやでおめぇ

お前になるしな

なお、もうこの頃の絵は描けんもよう


書けんこたないやろけど今の鳥山はデジタルでさらに楽しようとするからアカンわ

やっぱ2が一番かっこいいわ

改めてみるとすげぇ

悟飯はやっぱ少年期が一番かっこええわ

今みても週刊誌でこれは上手いなぁ

かっけえ

効果音すこ

フリーザってトーン使ってなかったのか


一瞬でフリーザまで接近して殴ってるのが表情とかから分かるけどこういう地味な部分が凄いよな

それはここまでの展開で悟空がとんでもないスピードで動くことを読者が学習してるからであって突然このページだけ読んだら分からんで

改めて思うけどほんとに絵が上手い上手すぎる天才としか言えないンゴ

絵のすべてがうまいよな
構図からデザインから

デザイン性が高いんやな デザイナーなんやろ

鳥山の本音はこうだから鵜呑みにしてはいけない


かっこいいなほんと

かっこええなぁ
いいこというわ

これはレジェンドですわ

最後のアドバイスの難易度高すぎて草

難易度高いつうか答えだよな
それを持ってたら漫画家として十二分にやってける訳で
どうしたらそれを身につけられるのかに誰もが四苦八苦してる訳で

トーン一人もいなくて草


それでも画面が白すぎも黒すぎにもならないバランス感覚が優れてるんやな

これでしっかり情報量保ててるのがやばいわ
ほんま天才

凄い立体感
まるでコンピューターグラフィック

立ってるだけなのにやっぱすごいよなこれ

悟空 175cm62kg
悟飯 176cm60kg
ベジータ 164cm56kg
トランクス 170cm60kg
ピッコロ 223cm116kg
ブルマ 165cm42kg
チチ 164cm40kg

悟空の体重はトラブルの主人公と同じらしい
悟空が軽いのか、あっちが重いのか…これもうわかんねぇな

カンカンでいらっしゃる


桂ってI”sの人やっけ

ドラクエなどデザイナーとしての評価と
DBやアラレなど漫画家としての評価は別物なのだろうか

キャラクターデザイナーとしての評価→天才
漫画家としての評価→天才

色塗りは好きだったらしいな


かっこいい
ワクワクするわ

この絵ほんまかっこいい

一番好きな扉絵


鳥山ガールの適度に太い脚すき

livejupiter_1472221562_18103.jpg

定期


天才や…

天才やわ

マジで有能やな
堀井のは草 まぁただのラフやが

でもこれ元のもラフ案にしてはクオリティ高いやろ
どんなのを描いて欲しいかわかりやすい

いどまじんほんとすこ

10やとドワーフは何やこのおっさん…って感じやったんが
最近妙に愛らしく思えてええね

なんで三枚目から糞画質なるねん

取り急ぎ画像拾ってきたからやぞ
前に集めたやつどっかいったんや

人気記事

関連記事

見やすいわぁ

鳥山明(22才)無職


始めて(小学生並の誤字)


クロノトリガーの攻略本好きやった


デザイナーとしての才がいきてるなあ

一輪バイクとかここらへんのガチのオリジナリティはすごいわ


ここほんとすごい


やめたまえ

アニメしょっぼ

下の吉良、スタンド無しの仗助にボコられそう

弱そう

まあ確かにアラレ描いてる頃からおかしいわな
週刊連載だし


ウッキウキで描いてたんやろなあ
ほんますごい

一枚絵としてのデザインと構図がほんますごい


やめんか!
先生ェには先生の良さがあるんじゃ

ギャグマンガと比べたらアカンで

ガッシュのギャグみたいな間やな

狂おしいほどすこ

ほんと草

1ページごとに起承転結を入れつつ全体でもちゃんと起承転結になってる
天才じゃなかろうか

ギャグの基本が全て出来てる

ドラゴンボールがうけたのはやっぱり絵の魅力が一番ですな


ポスター書かせたらホンマピカイチやな

少年漫画的な画力で言えば鳥山の後継者は村田やろな

アニメは仕方ない


仕方ないというレベルじゃないやろこれ

ギャグ漫画日和やんけ

逆に鳥山さんなのにこれは下手、これはおかしいみたいな場面ある?

たまに構図の左右切り替えがおかしくて視線誘導が乱れることがある
あと行き当たりばったりでコマ割りしてるからたまに左側ページが視界に入って盛大にネタバレする

例ありますか?

盛大なネタバレ例ページめくった瞬間に左側が目に入るから読みながら「おい!」って感じやった


これはいけないw

これは同意するわ
編集がミスったんかな

めくった瞬間バーン!!やったろ

いやこれフリーザの絵が左側ページやから本来見えちゃいけないタイミングで丸見えなんや


すごすぎ

絵やのに動くのがすごい
どうやったらこんな絵描けるん

天才やな

アニメみたいに動いて見える

絵が動いとる・・・

バトル漫画の極地やな

やべぇ

動画かな

鳥山先生の書く動物とマシーンは上手すぎて子供ながらに衝撃やった

すこ


くっそかっこええな
こいつやっぱ天才や
今は見る影もないけど

白飛びして神々しい感じを出すためにここぞという所でトーン使うのすき

このページの最終コマって普通の漫画のセオリーでいったら悟空が左手前でベジータが右奥っていう構図なんやけど
なぜか鳥山明ってたまにこういう左右切り替わりがヘンな瞬間がある

カミシモ逆にすんのはたまにやる
次のシーンに繋げる時とか、顔をみせるためとか

多分やけど見る方も一瞬逆を認知するから力が入ってインパクトを与えやすいんだと思う

このページは右ページやからそれで合ってると思う

見せたいものを左に持ってくるのは常識なんだよなぁ
鳥山は腹を思い切り殴られるべジータを読者に「悟空いけるやん!」ってとこを見せたかったんやで

これに関しては映画なんかでカメラが入れ替わってるのイメージしてんだろ
視点の入れ替わりは躍動感出すからな

本来のルールなら立ち位置が入れ替わるのはご法度だが
べジータが手も足も出ない演出だからべジータに視線が集まるようになってる

こっちの方がええんか?

うーんおかしいわ

なんか違うな
主体が最後のコマだけ悟空に移った感じがする

勢いも意外性も無いな

鳥山がエロ漫画家という事実


鳥山原作・桂正和作画のジヤ読んだら割と露骨な性描写出てきて驚いたわ

マジかよ天下一の司会最低だな

これ可愛すぎるやろ
最初期の方が今っぽくて可愛いってどういうことやねん


内容も割りと好き
描き込みだけは気合入ってるし

うますぎる

最近絵柄の流行も一部回帰してるとこあるし鳥山イケるやんって感じ

若い頃描いたからちゃう?

トーンも使いよう


ああ^~

神がかってるな


98か99年ごろだと思うから今から17,8年前か
余裕で抜けるわ

鳥山で一番好きな絵はこれなんだけどね


わかるーん

ぴこたん
鳥山先生は楽しそうに描いてる感じがする


『【画像】鳥山明「トーンは使わない。面倒くさいから」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 13:46:21 ID:ab9a06934

    「働きたくないけど漫画描くのは好き」って感じがする

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 13:46:56 ID:8d435e5d7

    基礎があってこそなんやな

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 14:47:43 ID:f662b5a36

    1ページ内の密度がすげえわ

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 15:13:43 ID:c7628710f

    鳥山好きだけど、過度に持ち上げて衝突するファンとアンチ嫌い。

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 15:21:41 ID:7832a8f83

    すまんトーンって何ンゴ?

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 15:22:50 ID:91ef7d3fd

    DBでトーンというとSS3くらいしか覚えがないわw
    あれだけ線書いてるとトーンのほうが楽では?と思うんだが線書くのどんだけ早いんだろうか…

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 15:27:58 ID:4e8538398

    精密なのにディフォルメベースな絵柄だから子供が真似して描きやすいってのもデカい
    パーツが覚えやすくシンプルだからそれなりに似るし

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 15:40:28 ID:a3a74a87c

    ※5
    漫画とかで点々が密集した網網でグレーっぽくなってる所あるやん?色ついてるようにみえるかんじの あれがスクリーントーンや 他にも水玉模様やらなんやら多種多様にある。原稿は二値(白黒)しかないからグレーにみえるのはみんなトーン処理してる
    ネット上にあるのはjpgでつぶれてグレーに見えてるだけで
    生原稿のトーンだと本当は細かい点が密集してるのだ

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 15:50:03 ID:1a7f0f72d

    超サイヤ人も髪のベタ塗り面倒くさいって理由で生まれたのよね

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 15:52:10 ID:ab2b739f0

    描きこみの量は半端なく細かいからな
    普通の人間がいう「面倒」とはレベルが違う

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 16:35:52 ID:6907b399d

    鳥山先生は闇というか黒の使い方が桁外れに上手い、それでいてコマ割りも情報過多にならないでかつ濃密で快適に読ませるコマ割りができるから凄い
    今は悠々自適に比較的ストレス無く生活してるからまたアラレちゃんとか書いてくれないかな

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 16:36:53 ID:3a797d0a3

    カケアミが凄く機能してるからトーンあんま必要なさそう
    そんな細かく書くならトーン貼った方が絶対楽だからベタなんかで面倒くさがるとは思えない
    座右の銘「楽」と第三形態描くの面倒とかの例から独り歩きして超サイヤ人は髪のベタ塗り面倒くさがった説になっただけの気がする

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 16:38:47 ID:472c7bce6

    デジタルやめてアナログに戻ってくれないかな・・・
    本当にアナログ時代の鳥山明は天才としか言えない

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 17:19:59 ID:524954f59

    こんだけすごいことしてるのにセルのデザイン失敗した(作画作業的に)ってのなんかすき
    激務すぎたんだろなぁ…

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 17:28:04 ID:d4b42ba49

    ※13
    でもデジタルやらなきゃもう描くのもやめてたレベルだからさ
    トーンに関してはアシスタントのひすゎしがインタビューで売られてた店が限られてるからそもそも買うのが面倒だったって言ってるよ

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 20:13:15 ID:1473ef9b7

    メカデザインも凄いよなぁ
    油圧シリンダーとかそれっぽいの付いてると構造的に説得力あるように見えるもの

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 20:15:20 ID:6fd5f7784

    子供の頃ドラゴンボールがあることが当たり前だったから最近の作品がツマラナイんだよなぁ
    当時はそれが当たり前だったって凄いよなぁ

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 20:16:06 ID:37e2dae1c

    ベジータに腹パン喰らわせるところは一つ前のコマの悟空を見れば逆にして正解だとわかる
    立ち位置を変えないで腹パンすると、前のコマの悟空のポーズのせいでパンチに勢いが無さそうになる
    でもこれを逆にする事によって視点を切り替えさせる、つまり脳内でキャラを動かす事ができる
    そうすると躍動感を感じるようになるわけだ
    そういうのを計算なのか勘なのかは知らんが自然に取り入れてる鳥山は天才だった(過去形)

  19. 名前:匿名 投稿日:2016/08/27(土) 21:12:45 ID:8ef82d358

    DB派ばっかりだな、アラレちゃんの頃の創作意欲満点のイラストは当時物凄い衝撃的だったけどなデフォルメなのにあのリアリティ追求する描き込みとか
    それと広告事務所で培った文字のデザインも抜きに出てるよね今見ても

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 00:53:09 ID:56ab3da73

    マジでこの人だけはチートだよな。
    100年に一人クラスだと思う。冗談抜きで。

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 01:24:18 ID:c66d203a3

    最近の尾田は見習うべきだと思う
    画面グチャグチャにしてモブが言葉で説明ってもはやマンガじゃねぇよ

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 02:40:17 ID:00fcd0969

    背景書くのがめんどくさいから荒野で戦わせるとか
    頭使ってサボるから無理が無くなるんだろうな

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 03:52:31 ID:3fb384d92

    キャラが止まってる時じゃなくて、止まる直前や動き始めた瞬間を描写してるから全体に動きが出るような気がする
    あと色のバランス感覚が天才的

  24. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 04:00:53 ID:e9fa4b7b0

    鳥山明が天才だと言うことを再確認できるスレだった。

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 04:05:32 ID:31ba98764

    ソーマみたいにパソコンで描ける人はパソコンで描けばいいのに
    ベタとかホワイトとだいぶ楽になると思うが
    アナログにはアナログの良さがあるのはわかるけど
    尾田みたいにゴチャゴチャしすぎてわけわかんないのはダメだろ

  26. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 09:24:17 ID:0085ebd80

    >>最近の漫画トーン多すぎやろ
    バスタードに代表されるように90年代前半よりはトーン減ってるんじゃない?
    あの頃はページ全部でトーン2枚重ね、3枚重ねで削りとか頭おかしかった

  27. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 13:28:51 ID:429d86ce7

    そうだな確かにトーンを多用=センスって時代だったCLAMPも凄かったし

  28. 名前:  投稿日:2016/08/28(日) 19:59:20 ID:5ea7e4eb9

    金目族のトキ読みたい

  29. 名前:匿名 投稿日:2016/08/28(日) 21:47:09 ID:1658ec75d

    最近広まり出したドラゴボとかいう略称ほんと嫌い
    ずっと略称はDBやったやんけってなる

  30. 名前:匿名 投稿日:2016/08/30(火) 02:59:32 ID:9123eddb8

    小賢しいマンガ理論を振りかざす阿呆より一コマの語る情報

  31. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 00:35:46 ID:53dc712ca

    「欲しいものがあっても買ってもらえなかったから絵に描きまくって満足してた」って話すき。

  32. 名前:匿名 投稿日:2017/07/20(木) 12:34:26 ID:88ac61355

    ベジータに腹パンするシーンはベジータの苦痛の顔と悟空の必死な顔を見せたいからだろ。前のコマと同じ構図で腹パンしたら悟空背中向けることになる

#PR
    アクセスランキング